先日わが町の水道教室に参加 奈良俣ダム見学 群馬県の山奥水上温泉の近く ![]() さぞ楽しく、お弁当が食べられるかと喜んで出かけました 紅葉には少し遅かったけど山は奇麗 肝心のダム見学はエレベーターで地下50メートルは息苦しく 途中でギブアップ、戻ってお弁当食べてたら 蜂に追いかけられ、ゆっくり食べていられない バスに入れてもらったら中にも居るし バスガイドさんは、<特別毒がないから大丈夫>だなんて・・ 同行の男性が刺されてるんだよ ![]() お弁当飲み込んで 山のスケッチしての帰り道 なんとスケッチブック現場に忘れてきちゃった ![]() 最悪の一日でしょんぼり その日は諦めて帰ったけど・・・・・ 夜友達に話すと、もしかしたら手元に帰る? ![]() 水道局に御願いに行ったら 現場に置きっぱなしだった様子で、送ってもらえました 他のスケッチもあり最後の方だっただけに本当に嬉しかったです 有難うお世話になりました |
<< 前記事(2009/11/02) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ボヤイテルね |
jmus 2009/11/10 19:44 |
うんま〜、よかったスケッチブックお帰りなさい。がこさんを置いて来てもスケッチブックは駄目! |
パス子 2009/11/10 22:43 |
こんばんは。 |
ミセスマンデル 2009/11/10 23:35 |
パス子さん今晩は |
がこ 2009/11/11 18:00 |
ミセスマンデルさん笑うよね |
がこ 2009/11/11 18:09 |
ご無沙汰でした。 |
大将 2009/11/13 11:35 |
記事を読みながら「もしかして翌日スケッチブック探しにもう一度出かけられるかしら?」と想像しました。 |
オリーブ 2009/11/13 13:03 |
大将さんもうすぐ冬が来ますね |
がこ 2009/11/13 22:25 |
オリーブさんこんばんは |
がこ 2009/11/14 00:09 |
おはよう御座います がこさん |
ヒマおじさん 2009/11/14 10:24 |
ヒマおじさん 面目ねーでがす |
がこ 2009/11/15 22:06 |
がこさん、よかったです!! |
そよ風 2009/11/16 01:24 |
そよ風さん |
がこ 2009/11/16 19:27 |
<< 前記事(2009/11/02) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/16) >> |